K-POP

愛の不時着展|チケット予約購入方法と当日券!待ち時間や混雑状況は?

この記事では「愛の不時着展情報をお伝えしていきます(^▽^)/

韓国ドラマ「愛の不時着」展が東京・大阪・福岡・名古屋で開催されます!前売りチケットの予約や購入方法と、待ち時間や混雑状況も調査しました!

愛の不時着展開

「愛の不時着」ロスのみなさまお待たせしました〜!

なんと、「愛の不時着展」が日本で開催されることが決定しました!!

2021年1月8日、東京会場jing(東京都渋谷区)を皮切りに、大阪福岡名古屋の3ヶ所にて「愛の不時着」展が順次開催されます。

「愛の不時着」は日本の芸能人の間でも大人気でした!!

  • テリー伊藤さん:「夢中で見た」
  • 黒柳徹子さん:「全話一気に見ました」
  • EXILE岩田剛典さん:「やばいすよ。ボロボロ泣いて、後半」
  • EXITりんたろーさん:「仕事中も『愛の不時着』が気になってしまい、空から誰か降ってこないかなーと空ばかり見上げてしまう今日この頃の俺なのでした」

などなど多数。。。

誰もが夢中になった「愛の不時着」がNetflixで、12月24日より吹き替え版の配信も予定されています!

「愛の不時着」ファンのみなさん、ロスになる暇はありませんね〜♡

 

そうなると余計に「愛の不時着展」の内容や見所が知りたいです!

まず、最初に開催される「東京 jing会場」では、ドラマの中でも象徴的なシーンとなる2人の出会いでもある木に『絡まったパラグライダー』も完全再現されています。

 

 


もう、パラグライダーを見るだけで泣けてくる(T . T)

このほか、未公開カット約250点を含む約450点超えの写真や、映像と実際に使われた衣装や小道具も展示されています。

フォトスポットもあるのでバッチリ写メってきましょう!

日本にいることを忘れて 「愛の不時着」の世界へひとっ飛びですね!

 

また、展オリジナルグッズとしては・アクリルスタンド・ノート・切手セット・マスクケースなど各種グッズも豊富に販売されるそうです。

名前を入れられる「ネームステッカーマシン」も注目です!!。

東京 jing会場の開催日時とチケット購入方法

【東京jing会場】

開催日時:2021年1月8日(金)〜2月27日(土)

開催時間:10:00〜22:00(最終入場21:30)

【注意】緊急事態宣言発令期間中については下記のように変更になりました。

【1月12日〜2月19日】

  • 平日開催時間:11:00〜20:00(最終入場19:30)
  • 土日祝日開催時間:10:00〜20:00(最終入場19:30)
  • 2月20日〜2月27日日付指定券については現状は変更ありません

 

アクセス

東京都渋谷区神宮前6丁目35-6

JR「原宿駅」隣接、東京メトロ「明治神宮前駅」直結

東京チケット購入方法

「愛の不時着展」のチケットは2種類あります。

入場するだけの「入場券」と、数量限定の「愛の不時着展」公式ガイド付き入場券があります。

  1. 入場券:1,800円(税込み)*未就学児無料
  2. 公式ガイド付き入場券:3,000円(税込み)

チケットはローチケで購入できます。

「入場券」と「公式ガイド月入場券」はそれぞれのチケット先行予約の受付期間が異なりますのでご注意ください。

 

【東京 jing:先行販売 数量限定「愛の不時着」展 公式ガイド付き入場券】

先行販売のチケットは1/8~1/11ご入場分(公式ガイド付き入場券のみ)が対象です!

チケットは10:00時案内開始、11:00案内開始、12:00案内開始、、と1時間毎に時間指定のチケットになります。

【東京 jing:先行販売 公式ガイド付チケット】

■申込URL: https://l-tike.com/ainofujichakuten

■受付期間:12月16日(水)12時00分~

■当落発表:12月23日(水)15時00分~

※申込時の注意
・おひとりさま2枚のみ購入可
・各回1回ずつ申込可能

 

【注意】

公式ガイドは2/10以降会場内専用窓口で受取となります。

それ以前に入場した場合(1/8~2/9)は2月10日以降に来場して受け取るか、会場から配送の手続きをしなくてはいけません。

配送は有料になりますのでご注意くださいね!

 

【東京 jing:入場券】

■申込 URL: https://l-tike.com/ainofujichakuten

■受付期間:12月28日(月)12時00分~各開催日の前日23:59まで

前売り券に残りがある場合は当日券の販売もあるそうです!

急遽、予定が空いたらふらりと行ってみるのもいいかもしれませんね。当日券があったらラッキ〜です。

■愛の不時着点イベント公式サイトはこちらです。

愛の不時着展東京会場の感想

東京 jing会場の感想が続々と上がっています!

 

ちなみに、当日券の余裕はまだあるそうです!

 

大阪会場

開催場所:大丸梅田店13階 特設会場

開催日時:2021年3月5日(金)~2021年3月28日(日)

 

【大阪大丸梅田店:入場券】

■入場券 一般販売

【申込URL】https://l-tike.com/ainofujichakuten
【受付期間】2月11日(木・祝)10:00~3月28日(日)18:30

各チケットは、一般入場券および公式ガイド付き入場券をご購入いただけます。

公式ガイドブック付入場券は終了しました。

 

大阪会場(大丸梅田店)は3種類のチケット販売になります。

【3月5日(金)土日祝日日時指定券】
・3月5日(金)10:00〜12:00
・土日祝日の10:00〜12:00

【日付指定券】
・3月5日(金)14:00〜19:30
・3月6日(土)12:00〜19:30
・3月7日(日)12:00〜19:30

【平日・土日祝日午後フリー入場券】

・平日(3/5を除く)10:00〜19:30

・土日祝(3/6・7を除く)12:00〜19:30

 

入場料は東京会場と同じになります。

  1. 入場券:1,800円(税込)*未就学児無料
  2. 公式ガイド付き入場券:3,000円(税込)
  3. 音声ガイド券:500円(税込)

 

詳細は「愛の不時着展」公式サイトでご確認ください。

福岡会場

詳細はまだ発表されていません。

名古屋会場

詳細はまだ発表されていません。

待ち時間や混雑状況は?

「愛の不時着展」は日本や韓国だけでなく世界中で人々の心を掴み、ロス者が続出したほど。

財閥令嬢ユン・セリ(ソン・イェジン)と、北朝鮮の軍人リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)が実際に使用したピアノをはじめ、実際に使われた小道具や衣装が間近で見られるのですから、人気なのは間違いありません。

しかし、現在の新型ウイルスの影響で、混雑状況が読めないのも事実です。

意外に東京より福岡や名古屋会場が混雑するのでは?と予想していますが、まだ開催内容の発表がないので、東京会場のみでしか見られないセットや小道具もあるのかもしれませんね。

各会場の「混雑状況」や「待ち時間」については分かり次第お知らせします!

 

愛の不時着のストーリー

ある日、突風によるパラグライダー事故で北朝鮮に不時着した韓国財閥令嬢のユン・セリ(ソン・イェジン)と彼女を隠し守っていくうちに恋に落ちてしまう北朝鮮の将校リ・ジョンヒョク(ヒョウンビン)による絶対極秘のラブストリーを描いたドラマです。

引用元:愛の不時着展公式サイトより

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヒョンビン♡(@yumilovebin)がシェアした投稿

 

まとめ

愛の不時着展|チケット予約購入方法と当日券!待ち時間や混雑状況は?】をまとめました。

2021年1月8日から東京会場jing(東京都渋谷区)を皮切りに、大阪・福岡・名古屋の3ヶ所にて「愛の不時着」展が順次開催されます。

東京会場jingの先行予約は12月16日(水)12時00分~です。

それ以外の会場についてと、混雑状況や待ち時間については分かり次第お知らせします!

こんな時こそ「愛の不時着」の世界にどっぷり浸りたいものですね♡